一般社団法人北陸自動車無線協会のホームページへようこそ!!

  • 今日も私達の想いを電波に乗せ、 お客様により良いサービスをご提供致します。
  • お客さまにより良いサービスをご提供いたします。
  • 一般社団法人北陸自動車無線協会
qrcode.png
http://hokuriku-cwa.jp/
モバイルサイトにアクセス!
一般社団法人北陸自動車無線協会
〒920-0918
石川県金沢市尾山町9-13
金沢商工会議所会館3階
TEL.076-222-4145
FAX.076-222-4145
 
 
013583
 
 

一般社団法人 北陸自動車無線協会からのお知らせ

一般社団法人 北陸自動車無線協会からのお知らせ
 
2025年度↓↓↓
2025-04-10
 
会報誌「タクムほくりく」令和7年度 No.1発行
2025-04-11
電子版は、バックナンバーを含めて、会員コーナーに掲載しています。
 主な内容は、以下のとおりです。
    ・ 北陸自動車無線協会令和7年度(第61回)通常総会のご案内
    ・ 協会の現状報告
    ・ 令和7年度無線従事者養成講習会のご案内
    ・ 令和7年度総務省所管予算の概要(抜粋)
            ・ 令和7年度無線局定期検査について
 
 
 
2024年度↓↓↓
2024-04-01
 
令和7年度無線従事者養成講習情報掲載
2025-02-18
 無線従事者養成講習情報に令和7年度第三級陸上特殊無線技士(公益財団法人 日本無線協会北陸支部開催)を掲載しました。
インターネットによる申込みが原則となっておりますので、詳細は、「無線従事者養成講習」コーナーをご覧ください。
 
令和7年新年のご挨拶
2025-01-06
 
会報誌「タクムほくりく」令和7年新年号(令和6年度No.4)発行
2024-12-27
電子版は、バックナンバーを含めて、会員コーナーに掲載しています。
  主な内容は、以下のとおりです。
    ・ 令和7年新年のご挨拶
    ・   国民の安心・安全と持続的な成長に向けた総合経済対策
    ・ 電波利用に関わるウェブサイトのリニーアル(総務省からのお知らせ)
    ・ 令和6年度総務省所管補正予算(案)の概要
    ・ 降積雪期における通信の円滑な実施体制の確保について
 
 
令和7年度表彰候補者の推薦依頼
2024-12-27
 協会では、令和7年6月開催予定(金沢市)の通常総会席上において、タクシー無線の利用に関し功績顕著な方々を、当協会表彰規程により表彰することにしています。
 会員各位には会報誌に同封してご案内しておりますが、令和7年3月末日までに事務局へ推薦をお願いします。
 
会報誌「タクムほくりく」令和6年度 No.3発行
2024-10-31
電子版は、バックナンバーを含めて、会員コーナーに掲載しています。
 主な内容は、以下のとおりです。
    ・ 令和6年度第2回理事会概要
    ・ 一般社団法人全国自動車無線連合会の歴史に幕
    ・ 総務省重点施策2025(抜粋)
    ・ 非常通信体制の確保
    ・ 再免許処理についてのご案内
 
(一社)全国自動車無線連合会解散臨時総会~64年の歴史に幕~
2024-10-28
 一般社団法人全国自動車無線連合会では、6月13日の通常総会における解散決議を受け、清算業務が進められてきましたが、去る10月23日、清算業務が終了したことから東京都内ホテルにおいて来賓及び関係者約80名の出席により解散臨時総会が開催されました。
 冒頭、髙野代表清算人から「タクシー運行と無線配車は車の両輪として業界に貢献した自負はあるが、アプリの登場による変化を受け、64年の歴史に幕をとじることとした。決断に当たっては、自問自答したが、始まりがあれば終わりがあり、最後はきれいに美しくすべきとの思いと、自分にしかできない役割と受け止め決断するに至った。いままで活動を支えていただいた諸先輩各位、産学官の関係者各位に深くお礼申し上げる。解散は悲しむことではなく、祝福すべきこととの言葉もあり、総会後に感謝会もあるので、本日は過去を振り返り、未来を夢見る場としたい。」との挨拶があり、議事では清算期間における決算報告が満場一致で承認されました。
 来賓挨拶では、総務省及び国土交通省から、永年の全自無連の活動に対する労いの言葉や惜別の言葉が述べられ、引き続き開催された懇親感謝会では、全国から参加された方々が苦労された経験や思い出など、時間を忘れての懇談の場となりました。
 なお、総会に先立ち開催された正副会長会では、後継組織として任意団体「全国自動車無線連絡協議会」の設置が提案され、賛同を得て発足が確認されました。
 これにより、約64年にわたる一般社団法人としての全自無連の活動は終了することとなりました。改めて永きにわたりご理解、ご支援いただきました北陸協会会員の方々に厚くお礼申し上げます。
 
 
令和6年度下期 主な会議日程
2024-09-05
 今後の主な会議日程を会員コーナー「会議日程」に掲載しました。
<<一般社団法人北陸自動車無線協会>> 〒920-0918 石川県金沢市尾山町9-13 金沢商工会議所会館3階 TEL:076-222-4145 FAX:076-222-4145